タイムズ24、カーシェアリングも注力(2014年3月7日)
.全国1万3000ヶ所以上に24時間型の無人駐車場を展開する「タイムズ24」(パーク24グループ)。1991年に、上野で24時間型の無人駐車場1号を開始して以来、急速に駐車場を拡大中。
この急成長する「タイムズ24」が、世田谷区喜多見8丁目駐車場のオープンを記念して、7日、駐車の練習イベント(無料)を開いた。イベントには、年齢層も様々、練習を希望する男性・女性が参加。教習所の指導員が同乗し、駐車の方法をアドバイスした。
「タイムズ24」は、土地オーナーから土地を借り上げ、一定の賃料を支払う方式で、業績を拡大。アスファルトの整備や、駐車料金支払機の設置も、同社が行う。
一方、土地オーナーにとっては、土地の返還を受けやすい、空き地のままよりも、収益が得られ、草刈りなどの維持費が不要になる、といったメリットがある。
同社は、さらに、カーシェアリング事業に注力。ガソリン代込みで、15分200円から、6時間3900円で車を貸すという、独自のメニューを提供中。レンタル中に、ガソリンの給油を代行して手伝えば、料金の割引があるなど、ユニークな取り組みを行っている。
(2014年3月)
(問い合わせ タイムズ24東京営業部 03-3213-8924)
➡ 成城ねっとTV きょうのニュース
◇通販動画の制作代行
→ジュエリー・ファッション動画(制作例)
080-1721-5482(児島)
通販動画の制作代行 成城ねっとTV
→通販動画専用ホームページ
→スタジオ・モデル通販動画
→通販動画・企業VTR制作例