投資ファンドの動向は・・(2014年4月22日)
.
高級スーパーとして知られる成城石井。現在は、三菱系の投資ファンド、丸の内キャピタルが、株式100%(非上場)を保有するオーナーとなっている。ロイター通信が、この株式売却に向けた作業が始まっていると伝えたことから、丸の内キャピタルの今後の動向が注目されている。
成城石井(現在の本社・横浜市)は、1927年に世田谷区の成城で創業し、輸入品なども揃えた高級スーパーとしての地位を築き上げた。最近は、駅ビルや、デパ地下への出店も進め、2013年現在で首都圏や関西など、大都市部に110店舗を展開している。
オーナーは、まず、2004年に、創業家から、焼肉店「牛角」などを展開するレックス・ホールディングスへ。レックス・ホールディングスが、株式の67%を65億円で買い取り、その後、完全子会社とした。
つづいて、2011年に、レックス・ホールディングスが資産売却を進める一環として、成城石井の株式を売却。入札の結果、三菱系の丸の内キャピタルが買収した。売却価格(買収価格)は、未公開ながら、400億円を超えるのではないかとみられている。
成城石井が、高く評価される理由は、高級スーパーとしてのビジネスモデルだ。通常のスーパーに比べて、高額品を扱うので利益率が高く、最近では、駅ビルやデパ地下の集客にも力を発揮している。
丸の内キャピタルは、まだ今後について発表していないが、投資ファンドであることから、いずれ「出口」として、成城石井の株式売却を行うか、株式の上場を行って利益を確定する必要がある。新たなオーナーとして、流通各社の名前も挙がっているようで、もし入札となれば、再び高値での争奪戦が展開されることもありそうだ。
(2014年4月22日:成城ねっとTV)
➡ 成城ねっとTV きょうのニュース
【成城・桜ニュース】
2015成城さくらフェスティバル、4月4日と5日に予定
2014成城さくらフェスティバル→動画あり
2015東京・成城の桜、開花順調
2015春、成城でソメイヨシノ開花
【成城ねっとTV 海外特集】動画あり
NY・メーシーズ感謝祭パレード、ピカチュウも登場!
NY守る、自由の女神
NY摩天楼の下、アイススケート
【成城ニュース】
小田急、2015春ダイヤ改正を実施
改装「つばめグリル」が営業再開
玉川高島屋S・C、春商戦に向け改装進む
二子玉川再開発(第2期)工事進む
ローソン、成城石井の買収を発表
2014たまがわ花火大会、盛大に開催
2014江の島「納涼花火」夜空を彩る
クイーンズ伊勢丹 仙川店、建て替え
◇通販動画の制作代行
→ジュエリー・ファッション動画(制作例)
080-1721-5482(児島)
通販動画の制作代行 成城ねっとTV
→通販動画専用ホームページ
→スタジオ・モデル通販動画
→通販動画・企業VTR制作例