大玉の打ち上げ花火、夜空を飾る予定(7/28記事)
(上側の映像は、2014年8月23日の「たまがわ花火大会」映像)
神奈川県と東京都の境を流れる多摩川。
今年も、夏の恒例行事「たまがわ花火大会」の季節となった。
2014年「世田谷区たまがわ花火大会」は、8月23日(土)に実施予定。荒天の場合は、翌24日(日)に順延。
この「たまがわ花火大会」は、先日の玉川高島屋S・Cの大バーゲン「タマガワ スペシャル デイズ」とともに、東京・二子玉川(ふたこたまがわ)の夏の有名行事。二子玉川周辺では、毎年、多摩川方向の夜空が大輪の花火で飾られ、マンションや戸建ての窓から眺める住民で、いっぱい。とくに、住宅の多い、岡本や瀬田は、やや高台にあるので、ひときわ見事な花火を楽しめる。
また、多摩川の河川敷に設けられる特設会場も、毎年、各地から訪れる見物客でいっぱいだ。場合によっては、入場制限が行われるため、早めの来場が得策。アクセスは、車は、通行規制が行われるほか、駐車場も限られるため、電車(東急田園都市線:二子玉川駅)の利用が必要。
開催時間は、ステージイベントが、17時45分から。
本番の花火大会は、19時から20時まで。
(主催:世田谷区たまがわ花火大会実行委員会)
特設会場は、二子玉川駅からアクセスできる、兵庫島(ひょうごじま)から吉沢口(よしざわぐち)にかけてのメイン会場(多摩川河川敷)のほか、同じく東京都側の宇奈根(うなね)会場、さらに、対岸の神奈川県側の川崎会場がある。
この「たまがわ花火大会」は、例年、8月下旬に行われるため、この花火大会が終われば、楽しい夏も、残りわずか、となる。
(成城ねっとTV:2014年7月28日記事、上の映像は8月23日)
関連ニュース
たまがわ花火大会、盛大に開催 夜空に1万2000発(8月23日) (→続き) |
たまがわ花火大会、19時スタート(東急・臨時ダイヤ、高島屋おつまみ販売)
江の島「納涼花火」映像(8月19日)
【成城・桜ニュース】
2015成城さくらフェスティバル、4月4日と5日に予定
2014成城さくらフェスティバル→動画あり
2015東京・成城の桜、開花順調
2015春、成城でソメイヨシノ開花
【成城ねっとTV 海外特集】動画あり
NY・メーシーズ感謝祭パレード、ピカチュウも登場!
NY守る、自由の女神
NY摩天楼の下、アイススケート
【成城ニュース】
小田急、2015春ダイヤ改正を実施
改装「つばめグリル」が営業再開
玉川高島屋S・C、春商戦に向け改装進む
二子玉川再開発(第2期)工事進む
ローソン、成城石井の買収を発表
2014たまがわ花火大会、盛大に開催
2014江の島「納涼花火」夜空を彩る
クイーンズ伊勢丹 仙川店、建て替え
➡ 成城ねっとTV きょうのニュース
◇通販動画の制作代行
→ジュエリー・ファッション動画(制作例)
080-1721-5482(児島)
通販動画の制作代行 成城ねっとTV
→通販動画専用ホームページ
→スタジオ・モデル通販動画
→通販動画・企業VTR制作例