▲トップへ

成城ねっとTV ≫ フィジー特集4回目 ➡映像あり ≫

フィジー特集4回目/朝日が昇る瞬間

美しい自然、極上のビーチ


フィジー特集の4回目をお伝えします。

きょうは、朝のフィジーのビーチ(ナンディ)がみせる、極上の美しさを映像でご覧いただきながら。

前回お伝えしたように、空・海・朝日など、条件が揃うと、このうえない美しさをみせるビーチ。日によっては、海草が打ち上げられていたり、海が濁っていたりして、全く状態が異なるのだが。何とも、気まぐれな美しさなのだ。

映像では、2015年4月14日の、朝日が昇る時間帯の様子をアップしているが、波打ち際に、白い雲が反射して映り、極上の美しさだ。朝日が昇る瞬間の、自然の美しさには、驚きだ。

さて、今回からは、街中の様子もご紹介しよう。まずは、両替について。

通貨のフィジードルは、100ドル札、50ドル札、20ドル札、10ドル札、5ドル札がある。紙幣の質は頑丈で、カラフル。雨に濡れても全く問題ない。コインは、2ドル、1ドル、50セント、20セント、10セントなど。

日本の成田空港の一部の両替店で、フィジードルを扱っている。また、フィジーに到着後も、ナンディ国際空港の出口に両替店があり、日本円も扱っている。

意外に思ったのだが、フィジーでの両替のレートは、まずますで、日本円からの両替もスムーズ。成田空港での心配は、杞憂だった。1フィジードル=60円前後(2015年4月)なので、アバウトでは、2000円で30ドル、1000円で15ドル前後の感覚だ。

アメリカでは、街中での両替に困ることもあるが、フィジーは観光地ということで、両替はしっかりしているようだ。ナンディでは、ナマカ地区の商店街にも、セキュリティーがしっかりした両替店がある。

EXCHANGE&FINANCE(FIJI)というのだが、入り口には、ガードマンが常駐していて、ドアの開閉を担当している。まるで銀行のような雰囲気。

日本円の両替も、もちろんOKで、3000円ぐらいの少額でも、気持ちよく両替してくれる。レートも、まずまず。銀行のような店内で、財布を出したり、しまったりできるので、安心だ。

また、ナマカ地区では、オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)などの支店もある。

商店街は、途上国の商店街という感じなのだが、両替については、観光国ということや、旧・英国系ということだろうか、フィジーでの両替は、比較的スムーズだ。
(成城ねっとTV:朝日の映像は、2015年4月14日)

フィジー特集1回目:4月9日の夕日は、こちら
→フィジー特集2回目:4月12日の夕日は、こちら。
→フィジー特集3回目:4月13日の夕日は、こちら。

→ダニを寄せつけない「ダニクリン」って?

【2015成城の桜ニュース】
2015成城さくらフェスティバル
2015東京・成城の桜並木が満開
2014成城さくらフェスティバル→動画あり
2015東京・成城の桜、開花順調
2015春、成城でソメイヨシノ開花

【成城ねっとTV 海外特集】動画あり
NY・メーシーズ感謝祭パレード、ピカチュウも登場!
NY守る、自由の女神
NY摩天楼の下、アイススケート

【成城ニュース】
玉川高島屋にキッズパーク登場
小田急、2015春ダイヤ改正を実施
改装「つばめグリル」が営業再開
玉川高島屋S・C、春商戦に向け改装進む
二子玉川再開発(第2期)工事進む
ローソン、成城石井の買収を発表
2014たまがわ花火大会、盛大に開催
2014江の島「納涼花火」夜空を彩る
クイーンズ伊勢丹 仙川店、建て替え

【成城ねっとTVからお知らせ】
ママさん・副業OK!営業委託・アフィリエイター募集中。

◇通販動画の制作代行
ジュエリー・ファッション動画(制作例)
 080-1721-5482(児島)

通販動画の制作代行 成城ねっとTV
→通販動画専用ホームページ

スタジオ・モデル通販動画
通販動画・企業VTR制作例
 

   東京/成城ニュース
  お電話 03-4500-2075

モバイルサイト(QRコード) ※非表示にしています。

成城ねっとTVスマホサイトQRコード

成城ねっとTVモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!