畑が残る東京・世田谷区で栗実る(2016)
■秋が本格化
2016年、これから秋も本格的に。東京・成城(世田谷区)では、クリ(栗)が実り、秋本番を感じさせている。
いまでは、東京・世田谷区の畑も、少なくなったが、1970年ごろは、畑がいっぱい広がっていて、富士山の眺望も良かったのが、世田谷区。
東京の西部に位置するので、都心部とは、かなり異なり、緑も多かった。かつての名残りというわけではないが、今も一部で畑は残っている。
世田谷区では、関東ローム層の柔らかな土のためか、樹木を植えた畑もあり、秋の訪れとともに、クリが実り、季節の風情をみせている。
成城では、これから、成城学園前の通りにある名物のイチョウ並木が、本格的に色づく季節を迎える。(2016年秋)
(成城ねっとTV)
→成城ねっとTV『Twitter』
Follow @seijo_tv
東京の動画制作会社
日本Web動画マーケティング
【成城ニュース】
ポケモンGOで「マック」復活
ヘルシンキ特集・中心部にカモメ
2016たまがわ花火大会、8月20日開催
【広告】楽チン!全自動動画ツイートシステムとは・・
【成城NEWSラインナップ】
【成城ニュース】
ケンタッキーがベージュ基調に改装!
2016東京・成城で桜開花(3月19日)
クイーンズ伊勢丹仙川店、2016年4月末オープンへ
ローソン成城6丁目がナチュラルローソンに
成城駅前に三菱UFJ信託銀行が支店オープン
成城「マック」跡に「スーツセレクト」出店
成城の「ミスド」が大幅改装
成城の「マック」が2015年10月末で閉店
10月スタート秋本番、栗実る
巨大地震の津波・洪水対策用ライフジャケット販売
2015たまがわ花火大会
クイーンズ伊勢丹 仙川店、建て替え
【成城ねっとTV 海外特集】動画あり
フィジー特集シリーズ1
フィジー特集シリーズ2
NY感謝祭パレード、ピカチュウも登場!(2014)
NY守る、自由の女神
NY摩天楼の下、アイススケート